2021年6月 9日現在
海浜植物園の開花状況や見ごろの植物の情報をお知らせします♪
嗜好品としてもっとも知られている植物のひとつです。一般にコーヒー豆と呼ばれるのは、果実から果肉と種子の外皮を取り除いた状態のものです。
よく知られるトロピカルフルーツの一つで、果実の形が松かさに、味がリンゴに似ているのでパイン(松)+アップル(リンゴ)でパイナップルと名付けられました。
皆さんがよく知っているパイナップルの仲間ですが、パイナップルのように実はなりません。日本では、観葉植物として使われることがあります。
サトイモの仲間で、日本では観葉植物として使われます。独特な赤いハート型の仏炎苞が特徴的ですが、花は中心の棒状(肉穂花序)です。
イチジクの仲間で枝から髭のような気根を下ろし、地面につくと支柱根にになります。また、ほかの木にまとわりつきながら成長し、覆いつくし枯らしてしまうことがあるため、「絞め殺し植物」と呼ばれます。
中南米が原産のつる性植物。ピンク色の部分は花ではなく、苞(ほう)で、花は真ん中の白い部分です。
棘のないハナキリンです。またポインセチアの仲間になり、赤く花のように見えるのは苞で、本当の花は中心にある小さなものです。
紫色の花が清廉な早乙女を連想されるのでこの名が付きました。
沖縄県の三大名花のひとつです。
花の中央の黒い部分が印象的なため、英名では「Black-eyed susan vine」(黒い瞳のスーザン」と呼ばれています。
南アフリカ原産の半つる性の植物です。ジャスミンのような柔らかく爽やかなイメージの花をつけます。ただし匂いはありません(笑)
果実は生食でき、見た目も風味も巨峰にそっくりです。
花の形と芳香がジャスミンに似ていますが、ジャスミンの仲間ではありません。
メキシコ原産のつる性植物です。別名「メキシコタイキンギク」
暖かくなり、グラスチューブも色づいてきました!